top of page

​ドローン空撮サービス

新しい視点から伝える

観光地の新しい魅力

adriaan-venner-scheepers-Mp_XttBc4p0-unsplash.jpg

観光地を、行きたくなる映像に。

地上からの視点ではとらえられない角度からのダイナミックな映像は、

観光客に新鮮さと感動を与えます。

公式素材やプロモーション映像として活用することで、

効果的な観光発信をサポートします。​

​空撮サービスの特徴

  • 観光専用に最適化された撮影
    観光資源(自然・文化・施設・イベント)を「行ってみたい!」視点で撮影

​​

  • プロモーション戦略を意識
    SNS、観光サイト、展示会、メディア配信で使える映像を提供

​ご提供内容

  • 空撮動画撮影(海岸線、夜景、祭り、施設など)

  • 画像処理・編集(高画質ファイル/PR動画など)

  • 1日~(撮影内容やロケーションに応じて柔軟対応)

活用シーン

  • 観光事業の公式素材

  • 公式サイト・SNSのPR動画

  • 国内外観光展示会での上映映像など

撮影の流れ

  1. お打ち合わせ(見せたい観光資源をヒアリング)

  2. 撮影許可申請・ロケハン

  3. 空撮実施(操縦者1名~)

  4. 編集・最適化(用途別)

  5. 納品(オンライン納品、またはメディアライブラリーに登録)

屋内外撮影機材

屋内外撮影機材 CineWhoop

屋外俯瞰撮影機材

屋外俯瞰撮影機材 DJI Mavic3 Pro Cine

料金プラン例

基本料金

  • 1シーズン60万円~
    ・ディレクション
    ・撮影
    ・納品物(動画ファイル5カット、分割データ、メタデータ)
    ・Lookatmedamに直接アップロード(日英対応)
    ・交通費別途

     

  • オプション:観光PR 動画用に編集、撮影スポット追加など承ります。

​​※料金はロケーションや内容により変動いたします。詳細はお問合せください。

TEAM
空撮サービスに関するご相談はこちら
bottom of page