top of page
公式素材をクラウドで一元管理
正しい情報を、安心して発信できる仕組み

観光事業者が所有する写真や動画を、安全にまとめて管理し、
必要な人にすぐに届けられるクラウドサービスです。
承認フローの設定や著作権管理の設定機能で安心してご利用いただけます。
ルックアットミーでできること
Lookatme™️ は、素材のアップロードから管理、承認、配信までを
ワンストップで実現する仕組みです。
以下の機能で業務を効率化し、正しい情報発信をサポートします。

素材をまとめて管理
特別なシステム導入は不要。大量の写真や動画をクラウドで一括管理できます。更新も簡単で、最新の素材を発信できます。

必要なときに、すぐ更新
データのアップロードや更新、ユーザーの管理まで、すべて自分たちで操作可能。新しい写真を一斉に配信して、利用者へスピーディーに届けられます。

多言語対応で世界に発信
写真・動画に多言語の説明を付与し、国内外のユーザーに正しく伝えることができます。日本語・英語※に対応。観光客へのアプローチにも最適です。※その他の言語は追加オプションとなります。

どの素材が使われたか
見える化
利用レポート機能で、誰がどの素材を何に使ったかを把握できます。人気のある写真や動画を分析することでプロモーションの戦略に役立てられます。

権利を守り
安心して提供
著作権や使用権を設定できるので、大切な観光素材を安全に管理できます。安全に利用者へ提供し、無断利用を防ぎます。

素材の販売にも対応
画像や動画のサイズに応じて価格を設定し、オンライン決済で使用権の販売ができます。プロモーションだけではなく、収益化の仕組みとして活用できます。

ISO認証取得済み
サービスご利用イメージ
.png)

観光地の魅力はSNSの個人投稿でも広がりますが、誤解を招いたり正確性に欠ける場合もあります。
観光事業者や自治体が提供する公式素材は、正確な情報と高品質なマスターデータを基盤にしています。
さらにメタデータによって、地名・施設名・詳しい説明などを正しく記録できるため、地域ブランドを損なうことなく安心して発信できます。
公式素材と個人投稿、それぞれの特性を生かしながら、信頼性のある観光情報を届けることが地域の魅力発信につながります。
なぜ公式素材が重要なのか
「一般的なメディアライブラリー 」と「Lookatme™」の比較
.png)
Lookatme™は承認フローやライセンス管理を標準搭載し、観光素材を“安全に・効率的に”活用できます。
導入効果
-
業務効率化:スタッフの対応時間を大幅削減
-
即時対応:承認を自動化し夜間や休日でも素材が提供され、広報スピードが向上
-
利用状況の可視化:レポートをいつでも確認でき、次の施策に活用
-
ブランド強化:統一された公式素材を提供でき、信頼度アップ
導入・運用の流れ
-
ご相談・お見積り
-
素材準備(撮影オプションあり)※ドローン空撮サービスについてはこちらからご覧いただけます
-
アカウント発行→ご利用開始
-
運用サポート
参考料金
-
画像管理:月額10万円~
-
画像と動画管理:月額20万円~
-
初期費用25万円
※登録ユーザー数:3000、年間アップロード容量500Gの場合
※対応言語:日本語・英語、その他の言語を設定する場合は別途
長期利用で実証された安定性
ルックアットミーは、オーストラリアのMedia Equation社が1994年より提供しているデジタル資産管理サービスです。観光局を含む130以上の組織・企業に導入され、観光業界での実績は30年以上にわたります。
日本でもすでに複数の観光協会において10年以上ご利用いただいており、その信頼性は実証されています。
今後はさらに日本の観光業界での活用が期待されています。
bottom of page
